2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

embUnit

ということで、これだけ試して、やっとembUnitで落ち着いた。今の職場では、「オブジェクト指向なんて一時の流行、最近下火になってきたし」(本当は世間では当たり前になりすぎただけ)とか言っちゃう「抽象化によって関心事をモジュールに分割する」スキル…

変化ヲ抱擁セヨ(個人編)

ある作業がある。その作業を行うのに、2つの方法があり、その片方は経験済みだとする。 さて、2つの方法で予測コストに大きな差がないとき、どちらの方法を選ぶだろうか?官僚的なマネージャーなら、経験済みの方法を選ぶだろう。そっちの方が高い精度で予…

成長するために

でも、こういった本を読んでも「そうそう、そうなんだよ!」って感じに気持ちよくなれるだけで、読み終わってもあまり成長してない事が多い。 むしろ、官僚的プロセス推進派の意見をハナっから拒絶しないでちゃんと読んで、その上で認めないといけないことは…

読みたくなった本

アジャイルプロジェクトマネジメント 最高のチームづくりと革新的な製品の法則 のレビュー 「最高のプレイヤーがいるチームが最高のチームだ」 「スキル不足をプロセスで穴埋めする事はできない」 「バスに乗っている一部の不適格者のために官僚的なプロセス…

俺を呼んでいる!?

http://satoshi.blogs.com/life/2006/04/uie_japan.html ・・・うぅ、すごく応募したいけど、大阪を離れて生活するのは精神的に抵抗が大きいなぁ。 でも、Googleに行くにしても、Microsoftに行くにしても、はてな行くにしても、やっぱ東京なんだよな。大阪で…

最終日のVIVA

昨日、今日とVIVAスケートに行ってた。今日はI上くんとか大阪プールの常連さんとか何人かいて、すっごく目立ってた。ヤツらに比べると、まだまだ雑魚だなぁ>俺今日は京大のフィギュアスケート部が来ていて、新入生にスケートを教えていた。体験入部か何かだ…

手の繋ぎ方

昨日の飲み会でちょっとネタになってた手の繋ぎ方。 指を絡めて繋ぐのを、「恋人繋ぎ」だったか「デート繋ぎ」だったか忘れて、昨日は「デート繋ぎ」って言ってた。だけど、正しくは「恋人繋ぎ」でした。ということで、昨日話してた彼氏or彼女持ちの方は、ぜ…

ビバ!VIVAスケート

http://www4.plala.or.jp/vivamoriguti/topic.doc 次シーズンから通年リンクになるらしい。今年の夏は難波しかないけど、来年からは安く手軽に何時でも行ける。 あとは、箕面復活の噂の真偽を・・・

贅沢は敵ですっ!

http://d.hatena.ne.jp/w_o/20060419#p1 ネタ受け。組み込み屋ならスマートにムダを消せないとね。 struct q { char *buf; int buflen; int head; int tail; }; void init( struct q *q, char *buf, int len ) { q->head = 0; q->tail = 0; q->buf = buf; q-…

散々言い尽くされた話

http://d.hatena.ne.jp/sakuneko/20060417#p2 私自身が実行ファイルではなくソースコードを最終的な成果物として納めている立場ですので、最終的な設計作業はあくまでも関数仕様書に基づく関数設計であって、ソースコードは製造するものなのですよね。 多分…

循環参照禁止っ!

http://d.hatena.ne.jp/fkm/20060414/p1 A.hが(間接的にでも)B.hをincludeしていると、B.hからA.hをinclude仕様としても#ifndef A_H みたいなのに引っかかってincludeできません。ちなみにinclude guardをはずすと無限にincludeしあいます。 Javaのパッケ…

ソースコードだけではダメです

http://d.hatena.ne.jp/sakuneko/20060415#p1せっかくTBもらったんで、フォローしときます。 車にしろ家にしろ、最終的な設計図面を作る前に、外観のイメージ図を書いたり、間取り図を書いたりします。設計というのは非常に創造的な作業なので、高い抽象度の…

ソフトウェアは複雑

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/gzmgzm/article/09/19.html ソフトウェアが小説に似ているって書いてあるページ。まぁ、内容に全く同意なのは当たり前として、ちょっと面白かったのがこの文 人間が作るものの中でソフトウェアというのは、かなり複雑な部…

ソフトウェアの設計書はソースコードです

http://www.atmarkit.co.jp/news/200602/23/cv.html 「ソフトウェア開発の先輩といえる建築業では設計図が存在し、設計図を見れば施工の間違いをすぐ指摘できる。一方、ソフトウェア開発では設計図に当たるものがないため、難しい。これは見えないからだ」と…

エンジニアの満足度

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/13/news032.html アメリカ良いなぁ。日本ではなんでこんなにエンジニア軽視なんだろ。技術立国が聞いて呆れる。

マイクロマネージメントその後

昨日、チーム連絡会で、チームのメンバーがたくさん居る前でリーダーに質問した。「この面倒な進捗管理+見える化をやれば、本当に上から無茶な日程の指示から守ってくれるんですね?」って。 リーダーの回答は、「やる。それでも上が聴かないようならどうし…

ピーク到来

今週末から休出が始まる。 最近髪がうっとおしくなってきたので、今日当たり定時退社して散髪しようかと思っていた。が、どうせ土曜日スケートできないなら、土曜日に散髪すればいい。という事で今日も9時過ぎまで残業。日程が遅れてるからプレッシャーは感…

Management Considered Harmful

家の建築のように、手順がしっかり決っていて、前のことをやらないと次のことが出来ないという状況ならマネージメントにも意味がある。 でも、今のチームの状況は、余りにも仕事が多すぎて、何かの仕事が止まってたら別の仕事をするだけ。無駄な時間なんてほ…

マイクロマネージメント

今、上司が、部下の仕事の内容や優先順位や時間の割り振りやらを把握しようとして、それを週ごとに詳しく報告する事を求めている。コレ、何かのアンチパターンでありそうだよなぁ・・・と思ったら、マイクロマネージメントと言うらしい。マイクロマネージメ…

zlibの組み込み

zlibが仕事で使い物になるかどうかを調べるために、今日は試しに組み込んでみていた。 が、何故かデータが化ける化ける。これじゃ使い物にならない。イヤ、そんなはずは無い。何かしら僕が組み込み方を間違ってるだけだ。 という事で、夜10時になるまでzlib…

陰口

俺が気をつけていた、「絶対に陰口を言わない、個人攻撃はなるべくしない、どうしても我慢ならないなら直接相手に文句を言う」という原則が、最近守れていない。会社の上司だの管理職だのへは強く言いにくい。そのせいで、どんどん嫌なヤツになってる。人を…

頭が良いフリをする方法

http://www.chikawatanabe.com/blog/2006/03/post_9.htmlあー、俺、天然でコレやってるわ。 まぁ、相手が経営者ならコレでいけるのかも知れんが、プログラマ社会の中で平均的プログラマがコレやると、優秀プログラマからはボロが見えまくって軽蔑されるだけ。…

一日出遅れたエイプリルフールネタ

http://satoshi.blogs.com/life/2006/03/uie_japan_.html UIEjapanが転職希望先トップに躍り出た!

mixiオフ参加

してきた。昨日は風邪でゼイゼイ良いながら守口で滑ってたんだけど、今日はだいぶ楽になってた。 で、Sakuraさんの娘さん方+1人がめっちゃ可愛かった。何この美人遺伝子は。特に次女さんなんて、目があうと「えへへ」みたいな感じに笑うですよ!?男の子は…

Hondaの技術は世界一ィィィ?

http://premium-club.jp/PR/lab/index.html すっげーよ。 これがあれば、VICS付のナビ買わなくても、お出かけ前にどのルート通るかちょっと調べてから行けるね!

ブレイクスケーティング

今まで、「スケートってなにやるの?」と聞かれても、「ただ滑ってるだけ」としか答えられなかった。 フィギュアではないけど、ホッケーをやってるわけではなく、ホッケー靴でカッコヨク滑るというのはジャンルとして確立されていない。スノボいうフリーライ…

このブログに乗せているコードは引用を除き CC0 1.0 で提供します。