C#3.0
って、上の問題は判りきっていた事で、対策中なんだな。この記事前読んだことあったのに忘れてた。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/pdc2005_02/pdc2005_02_01.html
でも、C#のvarはコンパイル時に型推論…というか初期値の型で静的型付けするだけ。VBとC#を混ぜて使えばいいんだろうけど、VBの構文は覚える気がしないなぁ。VBを使ったら負けかなと思っている。
http://d.hatena.ne.jp/amachang/20060309/1141912111
var object = new { Name = "天野", Gender = "男", Active = true };
おぉ、スゲー。
C#もC++もJavaも、どんどん進化してるなぁ。最近は世間に冷遇されてるけど。