Chef-solo の代わりに fabric を使う
Fabric は ssh 経由でリモートをゴニョゴニョするツールなので、デプロイツールとして見られがちですが、 cuisine など冪等な操作をサポートするライブラリを組み合わせれば手軽な構成管理ツールになります。
chef-solo に比べてターゲットとなるマシンへのインストールが不要なので vagrant と EC2 の Amazon AMI で同じように home ディレクトリを構築するようなスクリプトを書くことも可能です。 また fabtools を使えば、簡単に vagrant を対象にすることができます。
インストール:
$ pip install fabric fabtool cuisine
fabfile.py を作ります (サンプル):
使い方:
$ fab vagrant package_upgrade setup_devtools # 開発マシンにいつもインストールしてるツール群をインストールする $ fab vagrant create_user # vagrant と別にアカウントを作成し、 ssh 公開鍵を設定しておく