2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ザ・ゴール

どっかで、クリティカルチェーンが薦められてたので、ザ・ゴールのシリーズを4冊セットで購入。(ザ・キャッシュマシーンは僕には関係なさそうなので外した) とりあえず、今、ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何かを読み終わった。物語としてはかなり面白か…

Flash Lite 2.0

auの秋モデルからFlash Lite 2.0に対応し、勝手アプリがauでも作れるようになると言うので、ざっくり見てみた。 http://www.saturn.dti.ne.jp/~npaka/flash/as20/index.htmlSDKをダウンロードしてみたりとかもしたけど、どうみてもhttp通信とかには対応して…

ルールはいつまでもプロトタイプのままで

http://uiengineda.blogs.com/uiengine_/2006/09/post_2.html このエントリーにもあるように、組織制度もプロトタイプでやってみるのも悪くない。まずは今野社長が自分20%ルールで成果をブログ上に公開したりして。ルール作りには「透明性」が必要である。最…

下位互換性の大切さ

http://plusdblog.itmedia.co.jp/hiro/2006/09/post_9316.html 「“VODAFONE”という名称だったフォルダが、ソフトバンクモデルでは“MY FOLDER”に変わったからだ」と教えてくれました。905SHに限らず、ケータイ本体から参照するフォルダを変えられる端末…

プロセス改善に関する意見の食い違い

http://proger.blog10.fc2.com/blog-entry-69.html 現場の人間が「プロセス改善は工数の無駄だ」といった時に、つい「長期的な視野に立ってないからだ」ということがよく言われます。大抵の場合、それも一理あるとは思いますが、決してそれだけではありませ…

楽しくても・・・

もちろん、いつも書いているように、給料や評価に対する不満は常にある。それでも、今の仕事量、内容と給料は見合ってはいないが、他の会社にいった大学の同期の友達の数人と比較すると、実は給料はそんなに低くない。それどころかボーナスは、今の時点でも…

Google Code Jam 2006 Qualify参戦記

年休取って参戦してました。言語はPythonです。 Coding Phase前 最初に出てきたメッセージボックスを流し読みで消してしまい、自分がassignされた部屋がどこか判らなくなる。 流し読みした記憶を元に、/room [自分のID] で入れた。 Set2のRoom16で、IDはomoi…

求められる技術力

メモ - http://architect.blog.klab.org/archives/50456256.htmlこの基準で見たら、俺なんて底辺プログラマの一人。シリコンバレーじゃテスターのアルバイトくらいしかできないだろうな。 ただ、今から大学に入って勉強し直すつもりはない。そもそも日本の大…

このブログに乗せているコードは引用を除き CC0 1.0 で提供します。