zlibの組み込み

zlibが仕事で使い物になるかどうかを調べるために、今日は試しに組み込んでみていた。
が、何故かデータが化ける化ける。これじゃ使い物にならない。イヤ、そんなはずは無い。何かしら僕が組み込み方を間違ってるだけだ。
という事で、夜10時になるまでzlibと格闘して、もう自分でLZ系のアルゴリズム組んだ方が速いじゃん!って思うくらいに惨敗していた。

何で化けるのか解析するために、休日にzlibそのものの構造を少し調べとこう。lzもハフマンも判ってるんだから、本気で解析したら半日で中身を人に説明できるレベルになってるハズだ。

このブログに乗せているコードは引用を除き CC0 1.0 で提供します。